皿だけに・・・。

さらにもう一枚めくります!

絵の描いてある紙皿のおもちゃを裏返しに並べたと思ったら・・・。なぜ?じゃんけん? と思っていたら、始まったのは「神経衰弱」。絵皿の絵で神経衰弱とはなかなか・・・。楽しい遊びがどんどん増えそうですね。

最高の場所

桜のころと違って、新緑の葉っぱがすぐ手に届きそう・・・。

そんなところに、この滑り台があります。大きな木に囲まれているので、ほどよく日差しを遮ってくれるため、暑くなりすぎず、暗くなりすぎず、心地よい木陰の滑り台。 みんなでぐるぐると何度も滑って楽しみました。お友達同士で何か話し合って一緒に登ったり、滑り降りたりするお友達もいれば、一人黙々と何かに挑戦するかのように滑っているお友達も。

うんとこしょ、どっこいしょ

それでもカブは抜けません。

まさにその場面の再現! 公園で長く突き出てしまった根っこを発見!
はじめは、なんだろう?と触ってみたのだけど、そのうち引っ張り始めると、あのフレーズが止まらない。「うんとこしょ、どっこいしょ」「それでもカブは抜けません。」また誰か加わって「うんとこしょ、どっこいしょ」・・・。この繰り返しですが、なんだか心くすぐられてまた一人追加。  とうとう今日は、抜けませんでした。

お昼寝終了?!

お昼寝の気持ち良い季節です。
午前中思いっきり遊んだから、連休中のお話しを保育者や、お友達と夢中で話したからか・・・。みんなぐっすり・・・。 しかし、起きたらさすがぱんだぐみさん、きりんぐみさんは、ちゃんと自分のお布団を自分でたたみます。

そーっと

自分の給食は、自分で整えます。

ぱんだぐみさん、自分のごはん、汁もの、おかずのお皿、はし、おてふきを
キチンと和食のお皿の定位置にセッティング。
特に汁物は、こぼさないように、両手で汁椀を持ちソロリソロリと歩きます。
箸の向きが、自分の利き手の向きと違っていないか・・・難易度高いです。

これくらいの

お弁当箱に、何か詰めてお外に行きたい季節ですね。
ひよこルームのお友達、朝の手遊びで、色々な大きさのお弁当箱を作って、おにぎりを詰めていました。
大きなお弁当箱は、ぞうさんへ、小さいのはアリさんへ・・・普通のお弁当箱は、私のお弁当箱のようです。

行ってきます!

今日は、午後からお天気が悪くなる・・・って本当かな?と思うほど天気の良い午前中。五月のさわやかな風の中、うさぎルームのお友達で手をつないでお出かけです。街路樹の「ツツジ」がきれいに咲いているところ、道端のタンポポが綿毛に変わり始めたところを見ながらの公園散歩です。