おうたの配達に行ってきました。

本年度初めて、フレッシュなメンバーでお歌のプレゼントを届けに行きました。

みんなで並んで、静かに待っていてくださる方のいらっしゃるお部屋へ・・・。季節の歌を歌い、今練習している歌を聞いていただき、聞いてくださる方にもわかる歌と「さっちゃんはね・・・」と

はじまったときの会場内の一体感は、フェス。なんだかググっと心の距離が縮まるのを感じました。

いつも沢山の方におうたを聞いていただき、ちょっとの緊張と大きな達成感と拍手、素敵なプレゼントを頂いて園に帰りつく頃にはちょっと大きくなったようなのびっこのお友達です。

お誕生日おめでとうございます。

5月生まれさん集まれ~! ナーサリーの5月生まれの誕生会を開催いたしました。

名前を呼ばれて、王冠とメダルを授与・・・ちょっと緊張する・・・。そんな時にインタビュー、もう心臓バクバクだったりします。

お祝いの歌を歌い、その後、今月の催し「ペープサート手品」。不思議な箱から保育者が季節のあれこれを次から、次へと出しました。

最後はお誕生日ケーキが出てきて「おたんじょうびおめでとうございます!」みんな自分が呼ばれるお誕生日会が待ち遠しいようです。

避難訓練

本日午前中「避難訓練」を実施いたしました。

いつもの園内訓練をグレードアップして、「さいたま市消防局」より消防士さんをお招きしての避難訓練です。

出火時の連絡の仕方、園舎からの避難の仕方、消火器の扱い方をスタッフと園児で実際に行動し、見学しました。

消火器を扱う保育者を頼もしく思うのか、みんなの拍手がとても大きかったです。

野菜って・・・

その存在がアートだと思うときがあります。絶妙な曲がり具合、かわいらしい丸み・・・。

そんな野菜を利用して「野菜ハンコ」。オクラ、セロリ、ピーマン、小松菜・・・食べたことあるかな?と聞いてみたら、オクラがゴニョゴニョ・・・というお友達が・・・。

でも、はんこにしたらこんなにカワイイ・・・。夢中でペタペタ。

 

できたよ、できた!

紙で作る飾り物の定番と言ったら「わつなぎ」。お誕生会、七夕等色々に使える「わつなぎ」。

だんだん長くなっていくのがうれしくて、どんどんつなげてたのしみました。

揺らすとサラサラと紙の触れ合う優しい音がするので、写真を撮ろうとすると、みんな揺らして「何が写ってんだろう?

」状態になりがちです。

うーん・・・。

ちょっと難しい。でも、出来るようになったらとってもハマる・・・「わつなぎ」。

色紙を細く切ったものを、丸く丸めるようにしながら、次から、次へとつなげていく、アレです。

しかし、まだまだ「のり初心者」のこあらぐみさんは、どこに塗ったら、どんな風にくっつくかの予想がつかず、う・・・ん。

最初の数個が大変です。それを越えたら、長くなるのが楽しい、やめられない、止まらない状態へとはいります。

真剣に聞いています。

本日は、ぱんだぐみさんで「は」のお話。歯の大切さを教わり、歯磨きをするにあたって気を付けることを再確認。

虫歯の絵は、当園所属の看護師による作品のため「かわいらしく」仕上げているのですが、聞いている話が「歯が痛くなる」「歯が無くなる」などのちょっと怖い話だからかみんなの眉間にシワが・・・。考え込むような顔をして真剣にお話を聞きました。

正しいはみがきの仕方

こあらぐみさんが、熱心に聞き入っているのは、当園所属の看護師による「歯磨き講座」。

歯ブラシの持ち方からレクチャーです。来たる6月の歯科検診に向けて、ただしい歯磨きをマスターしてピカピカの歯を・・・。

これから長ーくお付き合いする歯、「ハハハ・・・。」では、はなしになりません。

体のはなし、はのはなし。

きりんぐみさん、そろって熱心に聞き入っています・・・。

園所属の看護師による体の話。本日は、もう少しで訪れる「歯科検診」にちなんで「歯」のお話。

健康管理についてですから、少し難しいところもあったりしますが、珍しい絵本等も登場してググっと引き付けられたようです。