たてにのびる、よこにのびる

朝のちょっとした時間にパチリ!

みんなの笑顔が揃うまでの朝の時間に、ブロックを楽しむうさぎ組さん。
最初は二つ、三つがでたらめにつながっていくのですが、最近は、何やら考えながらブロックを組み立てていくお友達。手で床を押して走らせている子は、車を作ったのでしょう。人形を座らせようとする子は、椅子でしょうか、動物を入れたり、乗せたりする子は、動物園でしょうか? 何を作っているのか聞きたいから、やみくもにブロックを差し出して「これも、いれて!」と言うと、そっぽを向かれることがあります。何か目的がある証拠です。
上に、上に伸ばしていきながらも、倒れないように、土台も広げるお友達。
横にながーくすると、ポキッと折れてしまうのをカバーするかのように、上にもブロック盛り、盛りで巨大な作品を作るお友達。

どちらも作っているうちから満足の笑みがこぼれっぱなしです。

お部屋の中は・・・3

みんな楽しく・・・。
こちらもお家ではあまりチャンスの無い、好きなだけ好きなようにシールの貼れる、「シール・バイキング」。楽しくてたまらんと、黙々とシール貼るお友達もいれば、「これは何? あれは何?」とシールを吟味し、保育者に聞くお友達も。
セミや、かき氷、乗り物の話などいろいろな話がシールから広がります。

お部屋の中は・・・2

雨が激しいので、室内あそび

ぱんだぐみさん、久しぶりの「新聞ビリビリ」。大きく丸めるのではなく、小さく指先で裂いて、吹雪のように散らせる!
指先に力を入れて作業をする練習。大量の新聞や、広告を思いっきり裂いてもいいよ?なんてあまりあることではないのて゛みんな楽しそう!

お部屋の中は・・・

外は台風の影響で雨・・・。

きりんぐみさん・こあらぐみさんの朝のおうたの時間をパチリ!
みんなでこれから、元気な声で歌います。

お当番さんが、歌詞カードならぬ、歌詞のシーンを絵にしたカードを前で持っています。これを見るとストーリーのある長い歌もスラスラと歌詞が出てきます。

今日は、なんのお歌でしょう。

まだ暑いです。

二十四節季の処暑も過ぎたのですが、カンカン照りの本日。

プールが一番です。ひよこ組さん全員プールを楽しみました。足湯のみだったお友達も、本日は水着でプールです。お水を頭からかけてもらっても平気なお友達も沢山います。ぷかぷか浮かぶ金魚のおもちゃを手にとってはポチャンと水面に投げて喜ぶ様子を見ていると、この色もあるよ、この色はいかが?とつぎつぎ渡してみたくなります。コップや、洗剤の容器、ゼリーのカップどれも楽しいおもちゃです。

さすがきりんさんです。


ハサミにかけられる力の違い
きりんぐみ、くまぐみさんは、ケーキ工場さながら、流れ作業で作業が進められていきます。茶色か、白の紙を同じ幅できれいに蛇腹折り。両端の角をハサミでクルリと切り落とし、二つに折ってクリームができます。

蛇腹折りの係は、くまぐみさん、ハサミで仕上げるのは、きりんぐみさん。ハサミの仕上げは、たくさんの距離ジョキジョキ切るのではないのですが、沢山折り重なった色紙をきれいに丸く切り取るもの。きりんぐみさん、「ムムムッ」と集中作業です。

はじまりました。

じっくり取り組みます。

お楽しみ会にむけての組体操等の練習が、はじまりました。
まだまだ始まったばかりなので、楽しいひと時・・・といったところでしょうか?

しかし、組体操は、お友達の肩に足をかけたり、馬になってもらったお友達の上にのったりします。 動きは、スポーツクラブで習ったものを組み合わせているのですが、遊びではないこと、約束は必ず守ること、何度も何度も保育者に言われながらの練習です。