フラッシュの点滅にご注意ください。

おめでたいニュースの画面によく出ている感じで・・・。

本日9時30分より、のびっこ保育園、2階コアラの間にて、今月お誕生日を迎えられたお二人の記者会見がひらかれました・・・としたいくらいの今月のお誕生会。

今月は、いつも保育者から、お誕生日のお友達にインタビューという形で色々なお話を、みんなの前で聞いてもらうところを変更!

保育者は、司会者となり、質問は、きりん、ぱんだ、こあらぐみのお友達が、手を挙げて・・・という記者会見方式を採用。

皆さん、積極的に質問していましたし、お誕生日のお友達も、キチンと返答をしていました。好きなお寿司、好きな動物、大きくなったら何になりたいか・・・。

 

この後、お誕生日おめでとうのベープサートを観て、お歌を歌いました。

11月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。

チューリップの球根を植えました。

沢山のチューリップの球根とプランター、園芸用の土を、「保育園でお楽しみください。」といただきました。今日は、そのチューリップの植え付け。チューリップの植え方を保育者から教えてもらいながら、みんなで楽しく植えました。チューリップの球根が、「栗に似ているよ!」と言っていたのはきりんぐみさんです。このチューリップが咲くころキリン組さんは卒園なんだな・・・とちょっと想ってしまいました。

シーズン到来!

まったくうれしくないインフルエンザ・ノロシーズンですが、到来です。よって撃退を・・・と考え、おうちの方だけでなく、実際園に通うお友達に広く知っていただくための講習会!

少々堅苦しく「講習会」と言いましたが、「手洗い」「体調の整え方」等を簡単な言葉と絵本や、お人形を使って看護師に分かりやすく説明をうけました。前に習った手洗いの歌も復習、何度も何度も繰り返してキチンとした手洗いの定着を目指します。

「手洗い」「早寝」「早起」「朝ごはん」・・・夜、おうちで聞いてみてください。

新鮮なの入荷しました!

理科実験教室最大のイベント!  「イカの解剖!」

一人一パイのイカを使って「生き物の体」を勉強します。「イヤー!」とか「臭い!」とか言っていますが、実際始まると、皆真剣な顔で取り掛かります。

しかし、理科の先生もおっしゃっていたのですが、「生のイカ」本来のにおいを知っていないと、将来その素材が腐っているのかどうかが判断できない大人になってしまう・・・、ちょっとしたことかもしれませんが、大切なお勉強です。

命の大切さ、不思議さを勉強させいただいたイカは、この後、給食の先生によっておいしく調理され、おやつの時間に皆でいただきました。身も心も育てる理科実験教室でした。