お楽しみ会CM

もっと上手になるために

昨日のスポーツクラブの復習。鉄棒で前転、マットでも前転。どちらも一番基本の回転技。しかし、これが安全に、キレイに、素早くできなくてはね・・・。まだまだ鉄棒を握るお友達の手が緩んだり、離れたり。マットの前転でできるだけ頭の後ろ部分をマットにつけるよう体を丸く縮めることが不十分だったり・・・。そんなところを細かく修正しながらの鉄棒マット遊び。

ピタッと

ぱんだぐみさん、最後の「きめる」ところ!  ぴたっとおさまっています。途中のポジションが変わるところもちゃんとスムーズに踊れています。あとは、本番までブラッシュアップ!

残り10日を切りました。最大の敵は、「キンチョー」といったところでしょうか?

 

ステキ!

ただいまキリン組、お楽しみ会の組体操を猛練習中!

練習は、給食前の時間に行われることが多いのですが、みんな力いっぱい練習して、終わったとたん「おなかすいた~。」の表情。

それでも、自分たちの使った道具は自分たちでキチンと片づけ。最後はお当番さんお世話しています。 素敵な仕上がりを期待できそうです、18日はこうご期待!

 

できるかな?

かたむすび、ちょうちょむすび・・・できるかな?  最初は難しいでしょう、でも人生で一回も紐を結ばず生きていくなんて不可能!  スニーカーだってある程度の大きさになったらマジックテープ式のものは無いし、みんなの大好きなサッカー選手は、一日に何度も靴紐を結びます。 お箸に続く、誰も避けて通れないこと第二弾「紐の結び方」。保育者がみんなが楽しく取り組めるように

靴の形の台紙に穴をあけて、靴紐のように紐を通して教材としています。おまけにみんなそれぞれ自分の靴を自分でデザインしています。 自分の靴紐早く結べるようになるといいね。

 

ちょっと足をのばしました。

つも行く公園より、ちょっと遠い公園へ行ってきました。歩く距離も倍くらいになるし、道路を何度か横断しなくてはいけない公園です。しかし、二階のお友達だれも「行かない!」とはいいません。いつもはない大型の遊具があるからです。3クラスが混ざり合って楽しんでいます。よく晴れて、温かい公園びよりでした。

ちゃんとくっつきますように!

それぞれ素敵な作品が、出来つつあるようです。きりんぐみさん、自分の作品がかわいくて、かわいくてしょうがないらしいです。すごく大切にできかけの作品を扱っていたり、糊を一生懸命口で吹いて少しでも早く乾かそうとしたり・・・。

お友達といっしょに・・・

工作の終わったこあらぐみさんは、絵本タイム。最初は一人ずつ絵本を楽しんでいたのですが、そのうち隣のお友達のページが気になったりし始めて・・・。三人一緒。

「みんなで行ったよねー。さつまいも!」とか、「これは、見たことがある・・・。」とか。楽しい思い出や、園のおもちゃの共有の話・・・みんな一緒に楽しく過ごす時間でした。