2019年を締めくくるお誕生日月のお友達は、この二人!
同じクラスでいつも一緒に過ごしている二人、二人とも最近メキメキ大きくなり、お話ししていると面白い会話がどんどん続くようになりました。
しかし、王冠かぶって、あちらこちらから「おめでとう!」「おめでとう!」と言われるとちょっと恥ずかしくなってきてしまうのか、このワンショット撮るのにちょっと肩に力が入っているような・・・。ちょっとシャイなお誕生日さんへ、「ハッピーバースデー!」
さいたま市認定ナーサリールーム【のびっこ保育園】の日常をお伝えするブログ
2019年を締めくくるお誕生日月のお友達は、この二人!
同じクラスでいつも一緒に過ごしている二人、二人とも最近メキメキ大きくなり、お話ししていると面白い会話がどんどん続くようになりました。
しかし、王冠かぶって、あちらこちらから「おめでとう!」「おめでとう!」と言われるとちょっと恥ずかしくなってきてしまうのか、このワンショット撮るのにちょっと肩に力が入っているような・・・。ちょっとシャイなお誕生日さんへ、「ハッピーバースデー!」
いつもお招きいただきありがとうございます。本日もご近所のおじいちゃ、おばあちゃんの住むところへお歌を届けに行きました。
保育者のピアノに合わせて、次から次へと歌が出てきます。前奏を聞いただけでこれだけ歌えるようになったんだ・・・とこちらがちょっと感動。そして、彼らの歌っているのを聞いて、「お正月」や、「たき火」はおじいちゃん、おばあちゃんも歌いだすところにこどもの歌声のすばらしさを再確認・・・。
最後に素敵ないただきものをしました。
サンタクロースの奥様と記念撮影! みんないただいたプレゼントを持ってうれしそう。
この後、サンタクロースさんは、どうやって来るのか、トナカイはどうしているのか・・・色々な話をきりん組でしていました。サンタさんどこから来るのか?という疑問を解消するため、ついていってみる・・・という答えを出していたお友達には大笑いさせられました。
ピアノの横で、「サンタクロースさんの奥様」が聞いているから。
忙しいサンタクロースさんの代わりに、のびっこ保育園にプレゼントを持ってきてくださった「サンタクロースの奥様」。みんなの歌声を聞いてくださいました。
「大きな袋が気になる人!」と言われて「ハイ!」と手を挙げる正直なよいこばかりでした。
本日は、多忙なサンタクロースさんに変わって、サンタクロースさんの奥様が、のびっこ保育園にプレゼントを持ってきてくださいました・・・。そんなご紹介をしている保育者と、ほんの少しの緊張と、ぴょんぴょんしたくなるほどの嬉しさいっぱいのパンダぐみさん!
ちゃんとメリークリスマスと言ってからプレゼントを頂き、お礼も忘れませんでした。
そして、専属看護師の読む健康についての絵本が、タイムリーに骨・・・。
保育者、看護師は、日々のふれあいの中で、私は写真整理中に「大きくなったなぁ・・・。」とつぶやくのですが、きっとご当人は、その感覚は無い模様。
しかし、「大きくなる話」にはとても興味があるらしく、全員しっかり聞いていました。
本日は、理科実験教室。この季節の定番授業「クリスマスキャンドルを作ろう」です。
この理科実験教室、もちろん観察、実験が沢山ありますが、もう一つ大きな課題があります。
「みんなの前で自分の意見を述べる」
もちろん小さなお友達の教室ですから、正解を答えることが重要なのではなく、講師の話、目の前の事象の観察から自分が思ったことを、みんなの前で話せたら100点です。
本日も燃えるロウソクについて色々な意見が出ました。どれも自分で考えた素敵な考察でした。クリスマスキャンドルは、きちんと固まるまで少々お待ちください。こちらも素敵な仕上がりです。
・・・存じ上げませんが・・・。多分15人もはいないのではないでしょうか・・・。
だれも予想をしていなかったコアラ組のサンタさんについた「TTサンタ」の呼び名。その名を聞いたときは、「なるほど・・・。」と唸ってしまいました。
みんな並んであのポーズ、おまけにエアコンの風に揺られてヒラヒラと腕が上下します。
優しいひかりです。午前中の柔らかい光を取り込む採光用の窓にきりんぐみさんが制作した「ステンドグラス」をはめ込みました。午前中見たので、今日一日柔らかい気持ちで過ごせそうです。
2階ナーサリーの玄関にクリスマスツリー出現。キリン組さんが熱心に作った作品です。
みんなで一つの作品を仕上げる楽しさを味わいつつも、個々の趣味も思う存分に反映できる・・・そんな素敵な大作です。