こんな日は・・・

こんな日は、ヨガ!

曇りで、いつ雨がポツポツし始めるか・・・そんな日は、ヨガで体を伸ばして、ほぐして、最後に一休みして整える。

なんだか体が温まって、スッキリします。

真髄

ここが大切!

キリン組さんが組体操をする時に大切にしていること。

それは、みんなで作りあげること。

ですから、手をつく位置、足を置く場所、移動の仕方を丁寧に、繰り返し練習します。

お友達が、安全に演技できて、尚且つ自分も演技しやすい状況を作る…。大変難しい事ですが、日々の園生活、お店屋さんごっこなどで培った「相手に優しく」で乗りきれると思います。

違いがわかるひとになる

ヒヨコルーム、うさぎルームの時から何度も遊んだことのある新聞ビリビリ。

しかし、本日のパンダ組さんは、テーマを持ってやって見ました。

「かみのおと どんなおと?」という絵本を見ながら、実際にコピー用紙、画用紙、ペーパータオル、新聞紙を使って揺らしたり、破いたり、丸めたりしながらどんな音がするのか試しました。


最後は新聞紙の上に全部の紙を集めて一斉に飛ばして遊びました。

実演販売

実演販売、それは…沼。

お土産屋さんの店員さんが、団体のお客様の前でカワイイカエルの玩具をチョイと操作!

ハイ!お客様の心をガッツリキャッチです!

お客様は、カエルちゃんの棒を握り締め、出口の辺りで自らも「ゲコゲコ」と呟き始めました。

今夜、ご自宅は梅雨時の田んぼBGMがエンドレスです!