すごく変わったのですが・・・。

まるで、前からそこに出入り口があったかのようにしています。

ひよこ組の和室と洋室の間の壁を直接移動ができるように・・・と一部取り払いました。部屋の様子が、三連休の前の状態と違っていると、驚くお友達がいるかと思いきや・・・。そこに前から通路があったかのようにひよこ組さんは、すいすい移動。
お部屋が広くなってよかったね!

くま・こあら・きりんさん

気合いの入れようが違いますよ。

スイミングキャップをかぶって、着いたらすぐにでも楽しめるように・・・と思いながら、くま・こあら・きりんぐみさんは、スイミングクラブに通っています。少し涼しくなってきたこの季節でも、雨が降りそうな天気でも、思いっきり体を使って遊んだり、スポーツしたりできることは、とても素敵なことです。

外出から帰ってきた二階のお友達に、給食の時話しかけると、色々楽しい話をしてくれます。

動きが、少し良くなります。

ちょっと名残惜しかったりするのですが・・・

うさぎ組の本日の出席者が揃い、さぁ、朝のウォーミングアップをして・・・。となると、「お片付け」。「せっかく夢中で組み立てていたのに・・・。」と思うからか、お片付けしたくないなぁ?って顔のお友達もいますが、みんな保育者に促され、声掛けされながらお片付け。

途中、カメラが入ったら、スピードが上がったのはナイショの話です。

お歌の時間

朝のすがすがしい時間帯に・・・

ぱんだぐみさん並んで、「ころころたまご」を歌って、朝のご挨拶。その後「とんぼのメガネ」「おんまはみんな」を上手に歌いました。

季節の歌を歌い、終わったら保育者のピアノの音に合わせて、礼!
真っ直ぐ立って、深すぎず、浅すぎず、天寧な礼ができるよう練習しています。

雨上がりの散歩

今日は、うさぎぐみさんも散歩です。

ピンクの帽子をかぶって、下駄箱前で靴と格闘。自分で履けるようになるための手助けを保育者から受けながらいい汗をかいているうさぎぐみさん。

みんなで並んでお散歩初日、今日はどこまでいけるかな?

久しぶりの帽子です。

雨が降り出したりしませんように・・・

空模様と相談しながらのお散歩です。同じお部屋のお友達と手をつないで保育者の誘導に従ってお散歩。自分のことだけでなく、お友達の歩調も気にしながら、歩道でのマナーも勉強しつつのお散歩。

久しぶりにかぶった帽子が、うれしくてニコニコのパンダ組さんでした。

このポーズは・・・。

「F」のポーズです。

上が長くて、下が短い・・・方向は?
英語の時間、アルファベットを体で表現して、発音を覚える・・・。
体と頭をいっぺんに使うから、記憶に残るらしく、きりんぐみのお友達の中には
「次はね?!」などと次の文字を言い当てるお友達もいました。

え?

「ヤラレター!」・・・って、絵具が紙粘土にですか?

紙粘土に、茶色の絵具が混ぜ込まれる瞬間の叫びを、こあらぐみさん風に表現すると、こんな個性的な表現になります。

保育者がまとめて、コアラ組、キリン組の粘土を着色してクッキー生地を作っているところを見学中。 量が多いだけに、本物のケーキ屋さんの作業のようで、みんな大興奮!

この後クッキーを作るのが楽しみです!

見た目だけではないのです。

伸ばすところは、伸ばす!

お楽しみ会の練習中をパチリ!

まだまだ練習は序の口。「大体こんな感じ?」とさぐりさぐりでポーズを作ると、
「伸びてない!」「足の指を気を付けて!」と注意が飛びます。
美しさ、カッコ良さだけではないのです。足の指を曲げて床につけていると、組体操の時、お友達が上に乗れば負荷がかかります。足の指を痛めてしまうかもしれません、また、足の指をかばおうとして、上の段のお友達を落としてしまうかもしれません。 基本の「き」は、すべてを安全でスムーズに、そしてカッコよく進めるためのお約束。 必ず守って素敵な演技を見せてくださいね。

雨だけど、スッキリした気がします。

気温が下がって、秋の空気を感じる雨

こあらぐみさんが、真剣にヨガの最中。後ろでは、きりんぐみさんも頑張っています。子供用のヨガと言いますが、音楽に子供が楽しめる歌詞がついているのと、動きの端々に子供の好きなアイテムがちりばめられているというだけで、本気で取り組むと大人もよいストレッチとなります。

だからこそ、全員に真剣に向き合って欲しい時間の一つです。