取り調べ難航!

観察日記に、ひまわりの葉っぱの様子を描き、そして、色紙をちぎって尺取虫をつくってのせる。
いわば、調書作りとでもいったところでしょうか。しかし、これが難航! 緑色のよく似た芋虫がいくつも図鑑に載っている・・・。ご本人は、○○の幼虫です。と自己紹介なんてしません。しかもこのての幼虫を私共大人も調べたりはしないし・・・。取り調べが長引き、尺取虫は、皆の手の上をあちらへこちらへ。
しかも取調官は、感情移入の末「この虫育てたい。」と言い出しました。・・・大変です。私は、観察の後、無罪放免で草むらに・・・と思っていたのですが、きりんぐみのお友達のおうちへ居候が決まってしまいました。(お父さん・お母さんごめんなさい、小さいのですが、偏食で大飯ぐらいです。)

とてもよく観察できています。

きりんぐみのお友達、毎日ヒマワリにお水をやっています。本日は、お水をあげる前にみんなでヒマワリをじっくり見ているので、どうしたのかな・・・と思っていると。
それぞれの口から、「ひまわりの葉っぱに虫喰いの穴があいています。」「たくさん穴があります。」「ダレが穴をあけたの?」とご質問がありました。数日前から私も気になっていました。
ムシが食べているんです。緑色の尺取り虫が食べているんです。しかもものすごい勢いで。先日から朝、葉っぱを覗いて退去勧告をして4匹ほど取り除いたのです。しかし、本日の朝またフンがあったので探したのですが、見つからず・・・。「みんなで探そうか。」とほんの数枚ひまわりの葉っぱをめくったら全長4cmくらいのエメラルドグリーンのようなイモ虫とご対面。犯人確保とゆうことで、水やりの後 教室に連行いたしました。